連休中に、いわみざわ公園へバラを見に行ってきました
ちょうど、1番花のピークが終盤を迎えたのかな?しつこい雨のせいもあるのかな?
大きな感動もせず・・・
それとも見つけちゃったから、お腹一杯になったかなー
一番欲しかったバラ、デンティベス
今まで園芸店で出会えなかったこともあり、苗の状況とか気にしないで
買っちゃった
▼デンティ ベス (いわみざわ公園内園芸店)
蕾もあるの
でもまだ植えていないんだけどね
JUGEMテーマ:ガーデニング
JUGEMテーマ:園芸
Author:きょう
札幌あたりの気候です。
(ハーディネスゾーン:Z6)
(USDAゾーン6B~7A -5°F~0°F)
全国的には、
『厳寒地』という部類のようです。
【お庭の年間スケジュール】
12~4月 雪山
5月 だんだん緑色に
6~9月 お庭が爆発
10月 紅葉しかけた頃、
宿根草を地際からカット
バラの葉っぱ取り。
(お庭の強制終了~)
11月 冬囲いします。
無農薬栽培で、バラがメインです。
公園のバラ写真もアップしています。
「いつか、庭がジャングルになったらいいなぁ!!」
とか思っています。笑|ョ・∀・`*)ププ
※このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。