☆桜桃さま
ありがとう~一面の白って庭が明るくなりますねー!
クレマチス、高い位置でも仕立てられるので、いいかもーうふふー(誘惑)
どうやら、家の生えてきたものは、雑草だったみたい・・・
早く生えてこないかなー☆
- 2010/06/27(日) 06:52:19 |
- URL |
- きょう #79D/WHSg
- [ 編集 ]
クレマチス 低い場所の白 可愛い~♪
こんな風にも出来るんですね
ウチにはクレマチス 無いんです^^;
もぅ蔓性のモノ植える場所が見当たらなくて(><)
昼間草むしりしてたら 雑草の間でネジバナ咲き出してましたよ
もう少しで 抜くとこでした^^;
- 2010/06/26(土) 21:31:26 |
- URL |
- 桜桃 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
☆ROUGEさま
クレマチスも種類がありますよ!お持ちなのは、何の種類でしょうね?
新枝咲きのものだと秋に地際からカットできる(強剪定)ので管理しやすいと思います!
だいたいのものは、タグに剪定方法が書かれていますよ(新枝咲き、新旧枝咲き、旧枝咲き)
あと、咲く時期も品種によってまちまちなので、鉢で管理して咲く時期を確認するのが確実ですよ!!
家は無謀にあちこちに植えていますが・・・(笑)
鉢の場合、直根性なので、鉢底から根が地面に張ってしまわないように気をつけてくださいね!
ちなみにセンニンソウはこちらでは花の無い時期に咲くので重宝されています!
ROUGEさんの土地でしたら常緑で冬に咲く品種も良さそうーー♪
こっちは絶対無理です~(笑)
- 2010/06/26(土) 12:33:48 |
- URL |
- きょう #79D/WHSg
- [ 編集 ]
クレマ、私も禁断の花だったんだけど
誕生日にお友達に頂いて、また1種別にポチしちゃった(^^;
ヤバイなぁ。
薔薇が咲いてない時期に薔薇に絡ませようと目論んでいるけど
これって無謀かしらん?
蔓が薔薇を圧迫しちゃうかしら?
何だか育て方も解らないのにマズイわ~。
- 2010/06/26(土) 09:54:25 |
- URL |
- ROUGE #79D/WHSg
- [ 編集 ]