6月に見た、
百合が原公園のオールドローズ、続きです^^
カテゴリーも独立
(百合が原公園)させてみました。
2012.6.26撮影
札幌市
百合が原公園
今回は、2種類のアップです!!
よく流通している、お馴染のあのバラ?と、え?このバラは、違う種類なの?です。
Variegata と付く、2種類のバラです!!
このVariegataという言葉自体が、斑入りとか縞模様とか、そういう意味らしいです。
だからなのかぁ~なるほど~
系統も、作出国も違うんですよ!!
Variegata di Bologna
1909 Italy Gaetano Bonfiglioli & figlio.、Lodi.
CL.Bourbon.rose
百合が原公園では、自然の樹形で育てているので、
自由気まま、広がるように、枝が伸びています。

(たぶん、最高気温も氷点下の日々が続く寒い冬だったので、凍害の被害があったと思います。)
イタリアや、フランスのバラは、ここ北海道の
寒冷地では伸びないことも多いですが、
このバラは、アーチにもできるくらい伸びるようです。
▼雪印種苗 花が終わりかけて枝が伸び始めた7月
写真はありませんが、秋にはもっと伸びていたような記憶があります。
Variegata(バリエガータ)
【追記】→Rosa centifolia variegata(Village Maid)
ロサ・ケンティフォリア・ヴァリエガータ(ビラージュ(ヴィレッジ)・メイド)
Centifolia Rose
1839 France,Jean-Pierre Vibert,


淡い色合いが心落ち着きます^^
アーチも行けそうですね!!
このバラもまた来年、じっくり観察してみたいな。
工藤先生の見学ツアーなどに参加もしてみたいです(いつも仕事で行けないのですが)
今年のお気に入り写真♪

リナリア・プルプレア、メドゥーセージ、ホットココア(バラ)
~北海道z6での宿根草メモ~
リナリア・プルプレアは、とってもお庭で重宝しています。
簡単に増えるので、かなり雑にも扱っていますが・・・^^;
増えてもシツコクないところが良いです。
宿根歴が長くなると、高さ1m以上の大株になったりもしますよ!!
増やしたくない時は、種が付きかけたらバッサリカットします。
株元に近いところからカットしたって伸びてきてお花を付けてくれます。
他に、白やピンクの種類があります。
メドゥーセージは、私の住む地域では越冬出来ないので、
本当なら部屋に入れて越冬させると良いのでしょうが、
ちゃんと管理して、春に外に出すタイミング(室内で管理して春の強風に当てすぎると葉が枯れる)
がうまく出来なかったら、短いシーズン中に大株に育ちません。
私は割り切って、春に買うことにしています。
シーズン中ずーっと咲いていてくれるので、コスパ?は良い方じゃないでしょうか?^^
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
- 2013/01/28(月) 14:48:30|
- ★百合が原公園(北海道札幌市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ボローニャの方は、少ないけど返り咲きするよ^^
こっちだけかも???
フランスのヴァエリガータは、情報が不明なんです。
秋に見に行こうかな^^こっちも良い色のバラだよねー!!
リナリア、そんなに種熟さなくっても大丈夫かと思う!!
ダメだったら送るのでご遠慮なく♪
- 2012/12/01(土) 12:51:26 |
- URL |
- きょう #-
- [ 編集 ]
麻呂です♪
どちらも可愛いですね。
このぐらいの淡いお色の絞りだと優しい感じでいいですね。
こうやって同じ地域の子を観察できるのって嬉しいですよね。
麻呂も近くのバラ園やローズガーデンを
色々参考にさせてもらってます。
- 2012/12/02(日) 00:08:17 |
- URL |
- maro #-
- [ 編集 ]
カワイイですよね*^^*
写真見返していて、新たな発見でした(笑)
公園って好きです。
癒されるし、運動になりますし、とっても参考になりますよね!!
- 2012/12/02(日) 09:53:37 |
- URL |
- きょう #-
- [ 編集 ]
こんにちは〜。
ヴァリエガータって、他にもあったのですね。
柔らかい感じの絞りがいい!
プティローズやっと注文しました。
ジプシーボーイとカーディナルリュッシュリュー
あれ…似たような感じだったわ。
ヴァリエガータちゃんとはジプシーボーイとルイーズオーディエのブルボンで花期を合わせる作戦にしたよ。
ルイーズは初期育成が遅いみたいなので雪印にします。
はぁ、スッキリした(笑)
きょうちゃんのロサモエシーも注文したよー。
あ〜早く植え付けたいね。
- 2013/01/28(月) 15:47:28 |
- URL |
- ぶめ #4/R.jSJ.
- [ 編集 ]
ね、ね、良いでしょう!!流通もしているみたい^^
あれ?ちょうどcardinal de richelieu をツイッターで送ったところ!!
^^;惑わせちゃったかな・・・?偶然です^^;;;
おお!3本立てで行くのね!!素晴らしい~!!
相当調べ倒してるね~^m^雪融けるの楽しみだわー!!!
ぶめさんセレクト素敵です♪
モエシーありがとう~(o^∇^o)ノ
ワクワクするなぁもうっ!!
- 2013/01/28(月) 17:33:35 |
- URL |
- きょう #-
- [ 編集 ]