ひと足早く、
お花見をしてきました^^

しかも、コストコへ買い物へ行く用事とからめて、車で行ってきましたよ!!^m^
続きは最後に。
さて、
今回は、かなりお馴染な"オールドローズ2本立て"です^^
2012.6.26撮影
札幌市百合が原公園

Jacques Cartier ジャック・カルティエ
France.Jeen.Desprez.1840

樹形が美しい!!
これで満開だったらもっと感動しちゃいそう!!
また行きたいな~♪早く行きたいな~♪
←今行っても雪に埋もれているだけなんですが(笑)
Linda Campbell リンダ・キャンベル
HRg
Anytime(Min)×Rugosa Magnific(HRg)
US.Noore,1991

ジャックカルティエはポツポツのこの時期は、
真っ赤なルゴサのバラ、リンダキャンベルが満開でした^^
一番好きなバラと言うわけではないのですが、
赤いバラって、外せないなぁと思います。
お花見の件ですが^^
もちろん室内でのお花見です。
梅木さんのブログにより、
滝野すずらん丘陵公園で、桜が咲いているとの情報を受け、行って参りました^^

今は、雪遊びをしに訪れる場所で、
桜だけ鑑賞に行く場合は、着込んでいった方が良いかもしれません!
ちょっとそこまでお買い物!な格好だと寒かったです。

まだ満開じゃなかったし、室温も低いので、
週末あたり、結構お花が開くのかな?
3/31には、パンジーorビオラの苗が貰えるそうです。
(詳しくはこちら)
入ってすぐ400円を払って途中・・・までの道路の雪は融けていましたが、
桜を展示している東休憩所の駐車場は、白銀でした。
お山の上ですからね^^

この世界も1カ月も経てば、ずいぶん様子が変わるんですよね。
山野草なんかも見られる場所のようです。
明日また、雪の予報なうえに、
真冬日(最高気温もマイナス気温)とか予報ありましたけど(゚×゚*)プッ
黙ってても、いつか春は来るんですよね。
焦らないようにしましょう♪私←^m^
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
- 2013/03/20(水) 10:35:06|
- ★百合が原公園(北海道札幌市)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
わぁージャックカルティエってこんな?
コンパクトなイメージだったわー
リンダキャンベルもいいね〜
こんな風に樹形を載せてくれるとすごく参考になるよ。
どうしよーどちらも四季咲きだよね。
大野農園にあったよね。
欲しくなっちゃった…。
桜…いま東京じゃ満開なんでしょ?
26度もあるんだってぇー 信じられんわ。
また吹雪いてるよね。
春は遠し です。
- 2013/03/20(水) 15:51:00 |
- URL |
- ぶめ #4/R.jSJ.
- [ 編集 ]
結構ゴツいよね!!カルティエちゃん♪
なのにお花がゴージャスだし!!
リンダキャンベルもイイ!!イイ!!
樹形は参考になるよね。
特にこっちの気候だと、本と違う事あるしね。
大野農園にあるね^m^
私もアップしていてどっちも欲しくなっちゃった。
もう、今年は無理だけどね(〃'∇'〃)ゝエヘヘ流石にね(笑)
今朝の吹雪凄いね、窓の外見た???(笑)
- 2013/03/21(木) 06:07:26 |
- URL |
- きょう #-
- [ 編集 ]
滝野すずらん丘陵公園、屋内でお花見が出来るんですね!
一足早いお花見、いいですね!
桜、大好き!
早くお花見がしたいです!
そんな思いとは裏腹にまた雪ですもんね^^;
- 2013/03/21(木) 21:19:41 |
- URL |
- COCOマミー #-
- [ 編集 ]