今年は春がなかなか来ないなぁと思っていたのに、GWまで暖房していたと言うのに…
6月後半から猛暑を予感する気候。
一気にバラが開花し、早い種類はすぐ散っていきます。(ノ_-。)温暖地域の方はこれをおっしゃっていたのね。
ちょっと色が見えたかな?という蕾も気付いたら開いてるし、驚きの毎日です。
ある程度に寒いってことでのんびり出来ていたのだなぁと痛感です。
コガネムシ出て
(これは例年通り?)きました。


デルバールの、
クロードモネ(Claude Monet)

車庫
(建物組込み)で鉢越冬させて、華麗に開花です♪
今年道内ナーサリーで見かけることがあり、越冬するんだぁ~って思って

地植えしました(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆(゚∇゚ノノ"☆ パチパチパチ!!!
複雑な色合いの上に、絞りまで入ると言うゴージャスなバラにして柔らかい雰囲気!!
まさしくモネの絵のようです。
こんなに小宇宙なバラなのに、庭なじみがまたよろしく、素晴らしいです!!
すぐ売り切れになる最中、育てる機会を与えてくださった方、本当にありがとうございます♥
去年はおチビ苗達と一緒に、慎重に慎重に組込車庫での越冬。
地植えした今年は、数年冬の気候が毎度違いますが、去年成功率の高かった方法で越冬頑張っちゃいます♪
←私じゃなくってモネさんですけど(笑)他のお庭の様子
ハニーサックルはゴッソリ、
ベティーコーニングは毎年徐々に花数が増えています♪

こんなに小さーい
夢乙女様も今年から地植えスタイルで頑張っていらっしゃいます^^

小さいで!そうそう!
アルカンシエル(ラルカンシエル)のお花がどんどん小さく小さくなっていくーーーーー(^^ゞ

良い機会なので、お買い求めしました
ローズジャルダンへ行ってきました!
老川さーん!!結構前に庭友ぶめさんから沢山咲いていると伺っていましたが、やはり遅かった^^;
でも、つるバラは、まだ沢山咲いていましたよ!!是非是非♪♪♪

それとね、今時期シュート上がってきているバラ、沢山あるんですよ^m^
勿論四季咲きのバラですよ♪
で、コレコレ♪♪♪う…美しい!咲いて2週間経っているとか?退色が進んでいるとか??

雨も強風もあったのに、こんなに元気だとはっ!
☆ピキュ━(*´艸`*)━ン☆もう、植える場所無いのよー!!
とか言っておきながら、何処に植えるか探し当ててみせますとも・・・(笑)
マジックランプ様!席のご用意が整いますまでしばらくお待ちくださいませ♪♪♪

- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
- 2013/07/12(金) 06:00:00|
- 主にバラの話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
あ!本当だ今朝は大丈夫。
一体どうしちゃったんだろうね?
今日は私の好きな絞り薔薇がいっぱい~!
しかもうちに無い品種ばかりでうっとり(*^_^*)
全部揃えたいくらい大好きよ~
お花が小さくなるのは気温の上昇に伴って
仕方ないよね~
そっちも結構暑いもんね。
- 2013/07/12(金) 07:35:27 |
- URL |
- ROUGE #-
- [ 編集 ]
絞りバラ、きょうちゃんのお庭増えたね〜。
ヴァリエガータは今年開花しなかったのかな?
また違った感じで良いのよ。
コロコロ咲きで、イチゴアイスみたいな可愛らしさでした。
私はもう新しい品種とか見ないようにするよー。
もう無理だもの。植える場所ないもの〜。
来年はガーデン雑貨を買って心を満たす事にしました。
- 2013/07/12(金) 11:15:41 |
- URL |
- ぶめ #4/R.jSJ.
- [ 編集 ]
増えたね~^^
ヴァリエガータは、色んなところで見られたから、満足しました^^
今年枝を育てて来年期待します♪
鉢栽培に乗り出すかな?というくらい、新しいのも欲しい~♪
雑貨もね(。-_-。)ポッ
- 2013/07/12(金) 23:12:17 |
- URL |
- きょう #-
- [ 編集 ]
お暑うございます
まぁ~ 絞りがいっぱーい♪
良いな良いな~♪
夢乙女ちゃん 可愛い~♪
ミニバラの地植えなのに 葉っぱがキレイなままで素晴らしいわ
ウチのミニバラさん達は ハダニに居座られちゃって。。。(-_-;)
取り合えず お迎えしてからお席の用意するって手もありますよん(笑)
そう言うウチも 今は新苗とか挿し木苗のチビ苗だから
鉢も小さいけど コレが一人前になったら。。。
さて 開拓だけじゃ間に合わないかも(笑)
- 2013/07/13(土) 23:23:28 |
- URL |
- 桜桃 #cyKGIGgk
- [ 編集 ]
暑いですね。
絞り結構増えました^^
他にもあるんですよ~♪近々UPしますね!
夢乙女ちゃん、調子抜群です。
去年は鉢なのにもかかわらず、ハバチの幼虫に食べられまくって散々でした。
その後ハダニ攻撃・・・
そういえば、まだハダニが出ていないようです。
^m^そうそう、とりあえずお迎えしてからね!!
それも迷いますー
桜桃さまのお宅は、開拓時代に突入ですね!!
どんな感じに広がっていくのか楽しみにしています。
開拓作業、無理なさらずしてくださいね!!
- 2013/07/14(日) 07:14:54 |
- URL |
- きょう #-
- [ 編集 ]