とうとうやってきました。
バラが開花しました!!!(*´ 艸`)
しかも、お休みの日に!!!ラッキーです!!


ロサ・ウチヤマナ

ロサ・ピンプ・シングルチェリー

札幌ではハマナシが5月中旬過ぎにに咲いているのを発見して、
家も原種系はそろそろかなぁ???とは思っていたのですが、
この品種は前触れなく咲くので今年もビックリ(*≧∀≦*)
早咲きのバラとギリギリコラボできるかどうか?な
ルピナスだって全然咲ける状況じゃありませんしね。
今年は去年より更に違いますねぇ。
早いですねぇ。モンタナは花びらの退色が始まり、バニラの香りが濃くなってきました^^
クルマバソウも終盤

そして、新たな宿根草が茂ってきました
アルケミラモリス
この宿根草も寒冷地が得意なんですって。
こちらだと、3年以上育てている人は実感していると思いますが、
旺盛すぎるのが目にあまり・・・雑に扱っちゃいますよね(*≧∀≦*)
この時期はとても美しいので大好きですけれど (//∇//)
庭の色んな葉っぱがキラキラ キラキラしていて、撮り応えあるなぁって時期!!
それがバラ開花宣言のあたりなんですね、毎年。

またね(o^∇^o)ノ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2015/06/02(火) 17:12:23|
- 主にバラの話
-
-
| コメント:6
麻呂です♪
薔薇ちゃまの開花、おめでと~!!
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
待ちに待った季節の到来ですね~。
ウチヤマナちゃま、可愛い~!!
シングルチェリーちゃまは、シベの綺麗な子ですね。
一重の子ってすぐ散っちゃうから
お休みの日に咲いてくれてよかったですね。
アルケミラモリスちゃま、蓼科でいっぱい咲いてました。
お庭に植えたんですが・・・
今年は消えちゃったかな・・・???
やはり寒い所が好きな子のようですね。
きょうちゃまの薔薇ちゃま、楽しみです。
- 2015/06/02(火) 18:35:03 |
- URL |
- maro #-
- [ 編集 ]
ありがとうございます
.。*・.。ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ。.・*。.
待ちに待ちました♪
もう来ないんじゃないかと思うくらい(笑)
そうそう、シングルチェリーなんて特に、ほんと直ぐ散っちゃうから、
お休みで嬉しくてたまりませんでした!!
蕊だけになっていても可愛いんですけど、やっぱりお花みたいですよねぇ
アルケミラモリス、そちらの環境でも難しいのですね。
- 2015/06/03(水) 07:34:10 |
- URL |
- きょう #-
- [ 編集 ]
いよいよですぅ!!
.。*・.。ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ。.・*。.
(//∇//)会話に登場させて頂いていたのですね。
光栄ですぅ!!
たぶんCOCOマミー様の所とこの時期から開花状況が同じになって
追い越されるんですよ!!
蕾が上がるのは品種の違いかな?こちらでも最近やっと蕾を確認できた種類もあるの。
見に行ってこようかな^^
- 2015/06/03(水) 07:37:02 |
- URL |
- きょう #-
- [ 編集 ]
お晩でございます
へへ そなの京成バラ園でね(^^;
今年は原種系一重のバラさんが沢山見られたの
きょうさん きっと喜ぶね~って
これから毎日 朝のお花見が一層、楽しくなりますね~
遅刻しないでね (*^m^)o
- 2015/06/03(水) 23:49:55 |
- URL |
- 桜桃 #cyKGIGgk
- [ 編集 ]